top of page
back_photo_edited.png

洗車は、科学で進化する。

スポーツ科学と現場の声が融合した、トラック専用手洗い洗車ツール

MOVIE

トラック洗車を効率化!
WASHMAN FOR TRUCK
使用方法・ポイント解説

トラック洗車を効率化!
WASHMAN FOR TRUCK
使用方法・ポイント解説
【モバイル視聴用 縦画面】

トラック洗車を効率化!
WASHMAN FOR TRUCK
使用方法・ポイント解説
【PC視聴用 横画面】

WASHMAN FOR TRUCK
トラックカートの組み立て方
【モバイル視聴用 縦画面】

OVERVIEW

もっと楽に、もっと安全に、もっと効率的に。

WASHMAN FOR TRUCKが洗車の常識を変えます。

トラックモップ、フォームバー、ショルダータンク、ジェットバーをカートに用意。

セット.png

ホースリールはあらかじめ車両の周囲に沿わせて設置しておくと作業がスムーズです。

矢印2.png
STUDIO-LUCE-32.png
STUDIO-LUCE-354.png
シャンプー.jpg

シャンプータンクの目盛りを参考に、シャンプーと水を希釈する。

フォームバーをホースに装着し、ショルダーストラップを肩にかけて、洗浄面に泡を噴霧。

矢印3.png
STUDIO-LUCE-238.png
矢印4.png
STUDIO-LUCE-73.png
STUDIO-LUCE-43.png
高さ.png

洗浄面の高さに合わせて、シャフトを伸縮させるましょう。姿勢が安定しやすくなります。

500606238_9767693013321938_2832611382248732800_n.png

泡立てて上下にブラッシングすることで、楽チン・スピーディに作業を進められます。

ホースにセット.jpg

フォームバーからホースを外し、ジェットバーに付け替えます。

500230888_9767692853321954_7439584546395406010_n.png

泡立ちに加え、消泡機能も兼ね備えた専用シャンプーだから、すすぎ洗いのスピーディ。

STUDIO-LUCE-152.png
矢印5.png
スクリーンショット-2025-07-17-11.31.28-2.png
アートボード 12_4x.png

10tトラック=周囲約30m。時計回りで作業がおすすめです。

洗車時間を基準化、ばらつきゼロへ

誰が洗っても、同じ速さ・同じ仕上がりへ。導入を機に、洗車の標準ルールを整えましょう。

トラック.png

10tトラック側面は
H3.8m×W29m

10tトラック=高さ3.8mを攻略!

洗車作業中でも自由に長さを変えられるシャフトを開発。
“高さに合わせた長さ”にすることで楽チンな姿勢をキープ。

アートボード 6_4x.png
アートボード 5_4x.png

洗車作業中でも、ワンタッチでシャフトの長さを4段階に切り替え可能です。サイドグリップもネジ式で固定や調整ができるため、自在にポジションを変更できます。

新発想のブラシヘッド

サイドグリップは締め・緩めが簡単に行える設計のため、
洗車作業中でも上下左右に自在に位置を調整できます。

大きいのに軽量

ブラシヘッド.png

トラックモップ重量:約1,180g

3面のブラシヘッド

A面

スピーディな洗車に

B面

頑固な汚れの洗車に

C面

曲面などの洗車に

499705341_9767692886655284_2959546279675805027_n.png

倉敷ジーンズの縫製技術を応用

倉敷・児島の職人技で、一枚ずつ手づくり。
ブラシヘッドに巻いて使うロールクロスです。

スタジオセッション-4465.png

洗車コストを大幅に削減できる!

シャンプーコストは生ビール一杯よりちょっと安いくらい。水の使用量はバスタブ半分くらいが目安です。しっかりと作業工程や、手順を守ることでコストをコントロールできます。

アートボード 11_4x.png
STUDIO-LUCE-354.png

EVIDENCE

トラックの洗車×スポーツ科学

IPU・環太平洋大学と約1年間に渡り共同研究・開発を行い、
トラック専用の洗車モップを完成させました。

筋電位センサーによる筋肉の動きの測定

筋電位センサーの計測から、トラックモップは腕や肩に負担を集中させず、下半身の筋肉を活かして全身で作業できることが確認されました。これにより、上半身の疲労がたまりにくく、効率的な動作が可能になります。さらに、肩掛けストラップを使用すると、自然に上半身の力を抜いて下半身リードの姿勢をとりやすくなることもわかりました。

産学研究_1B.png

肩や腕を動かすのではなく、上半身をリラックさせて、下半身リードの姿勢をキープして作業をすすめていくことで、身体負荷や疲労感を大幅に軽減することができます。

産学研究_2.jpg

呼気ガス分析による負担の比較

呼気ガス分析では、市販ブラシと比べてトラックモップはエネルギー消費量・酸素摂取量・心拍数がすべて低いという結果が出ました。つまり、体への負担や疲れ方が少ないということです。特に体力が低めの人ほど効果が大きく、誰でも使いやすい省エネルギーなツールといえます。

産学研究_2B.png
産学研究_3.jpg

洗浄面積の比較

10分間の作業で洗える面積を比べたところ、トラックモップは市販モップの約1.3〜2.4倍に達しました。これは、ブラシ面の広さ(約3倍)に加え、洗浄面に押し当てたまま上下に動かせる設計によるものです。

産学研究_3B.png
fa6fe2d7-4ba3-4b02-82f7-878536158c9f.jpg

主な試験

試験結果

PRODUCT

TRUCK MOP

トラックモップ

IMG_1026.png

トラックモップ

ワンタッチ4段伸縮と心地よい重心設計で、ラクに、むらなく洗えるトラック専用モップ。

専用ストラップ

(ストラップアダプター付き)

上半身の力を抜き下半身リードをサポート。着脱かんたん、使わない時はメッシュバッグへ装着。

ウールロールクロス

緻密なウールがクリーミーな泡をつくり、車体をやさしく洗浄。芯材が泡持ちをほどよくキープ。

スタジオセッション-4465.png

タオルロールクロス

緻密なウールがクリーミーな泡をつくり、車体をやさしく洗浄。芯材が泡持ちをほどよくキープ。

IMG_1032.png

WASHMANメッシュバック

メッシュ素材なので、濡れたままのクロス類を収納可能。小物用ポケットも便利です。

FOAMBAR

フォームバー

スタジオセッション-4396.png

ショルダータンク

肩掛けで泡噴霧がスムーズ。目盛りで配合がひと目でわかり、シャンプーの使いすぎを防止。

スタジオセッション-4293.png

フォームバー

水道圧でシャンプーを吸い上げ、ミックスノズルで瞬時に濃密泡。ムラなくふんわり噴霧できます。

ウォッシュマンシャンプー

フォームバーの水量・水圧に合わせて開発した専用シャンプー。適度な泡立ちと洗浄力を発揮し、すすぎ時には瞬時に泡が消える消泡機能も備えています。

WMシャンプー.png
500204529_9767692066655366_5876787045376637092_n-1.png

JETBAR

ジェットバー

スタジオセッション-4321_edited.png

ジェットバー

扇状の水で飛散をおさえ、洗浄後の泡を狙って素早く、やさしく、しっかりすすげます。

スタジオセッション-4259.png

ジョイント付き節水スリムホース

肩掛けで泡噴霧がスムーズ。目盛りで配合がひと目でわかり、シャンプーの使いすぎを防止。

IMG_1040.png

TRUCK CART

トラックカートキット

IMG_0994_カート透明.png

トラックカートキット

市販カートにドッキングして工具一式を移動。「泡→ブラシ→すすぎ」を効率よく回せます。

※市販カートは別途ご購入が必要です

【使用イメージ】

OTHER TOOL

その他オプション

536270194_24367787222873137_6851584927861562998_n.jpg

トラックモップ用タライ

トラックモップのウールクロスを馴染ませておけるタライ

ウォッシュマン・ザ・クロス

仕上げ拭きに便利なミトン型のマイクロファイバークロス

WM_クロス_green.png

ウォッシュマン・ザ・グローブ

凹凸面や細部を効率的に洗浄できる三つ指タイプの羊毛グローブ。

HOW TO BUY

WASHMAN FOR TRUCK 導入セット

用途や洗車環境に合わせてお選びください

セット2.png

※水道、ホースリール、小型カートなどを別途ご用意が必要です。
※単品価格・ご購入方法については別途お問合せください。

法人登録フォーム

本製品は一般小売を行っておらず、法人様に限定して販売しております。法人登録を完了されたお客様は、法人価格にてメーカー直販でのご購入が可能です。あわせて、弊社と取引のある販売代理店(部用品商社等)を通じたご購入も承っております。

業種
bottom of page